新築・リフォーム相談会を開催しました。

6月12日(土)、13日(日)

トステムショールーム弘前にて、今年4回目の新築・リフォーム相談会を開催しました。

 

とっても良いお天気に恵まれた2日間、たくさんの方にご来場頂きました!

ショールーム内では、新築施工事例のパネル展示の他

ユニットバス展示コーナーでは、“高齢者・障害者疑似体験”ができました。

アルク社員も早速体験。

足や肘、手首にそれぞれ重りのついたプロテクターを装着。

そうすることで、高齢者や障害者のハンディキャップと似た状態を肉体的、感覚的に体験することができます。

そしてこの状態で、お風呂に入ります。

『あ…足が…曲がらないー!!上がらないー!!!どうしよう…』

でもそう思った時、このユニットバスには手摺がいっぱい!

浴槽の上に椅子になる板を設置することもできるんです。

こういう状態になって初めて、手摺や座れる場所があることのありがたさに気づかせられます。

ぜひ沢山の方に体験して頂き、ご参考にして頂きたいと思います。

そして、12日(土)はラジオカーがやって来ました!

 

相談会の宣伝のほか、今年の弘前ねぷたに出陣する事を大発表!!!

最後は「ヤーヤドーーーォーーー」で締めさせて頂きました^^v

来月は新築&構造見学会を開催する予定です!

お楽しみに~~~

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。