地鎮祭★

今日、市内にて地鎮祭が行われました(^0^)/

地鎮祭(じちんさい・とこしずめのまつり)は工事着手の時に、
この大地の産土神(うぶすまがみ)と
太古から国土全体をまとめる神とされる
大地主神の(おおとこぬしのかみ)をお祭りして、
事の次第をご奉告申し上げ、
土地を利用させてもらうことの許しを得るお祭り。
また、その土地を祓(はら)い清め安泰をお祈りするお祭りです。

雨だったらどうしよう・・・と心配しましたが、
昨日降ってくれたおかげで今日は降らずに済みました(^u^)

しかも!!
「雨降って地固まる」とよく聞きますが、
雨降りのあとの地鎮祭は、とっても縁起がイイんですって♪

それを聞いて、施主様も喜んでらっしゃいました(^-^)
無事に工事が進みますように・・・☆

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。