職場見学・体験学習に弘前一中生がきたぁぁぁぁ~

10月14日、弘前市立第一中学校1学年より村山君、奈良君、葛原君、N君が
アルクに職場見学・体験学習にきてくれました。
本日の日程は午前中アルク→三上材木店→小栗山の現場
午後はタカラショールームとなっております。
 
アルクでは、新築・リフォームのDVDを見ました。みなさん、真剣に新築、リフォームのことについて勉強しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
三上材木店では、木材が加工されていく工程を勉強しました。
 
 
 
小栗山の現場に行き、クロス張りの作業を見学しに行った際には、和室について
勉強しました。
大壁とは・・・柱部が外から見えないように仕上げた壁のこと。柱を大きな壁で隠してしまう構造。
真壁・・・柱が外から見える壁のこと。
他にも、鴨居(かもい)・敷居・欄間・長押(なげし)など教えてもらいました。
みなさん教えてもらったことを、一生懸命メモしてましたよ(^□^)
 
お昼ご飯を食べて、タカラショールームへ。
タカラさんではホーローについて学びました。ホーローは鉄とガラスでできているんですよ!!
みなさん、知っていましたか?だから、熱にも傷にも強いんですよ!!
そして、七宝焼きを体験させていただきました。
 
 
 
みなさん、アルクに来てよかったと喜んでくれました。
 
 
今回の職場見学を通して、自分の進路について考える良い機会になってくれると
うれしいです。
また遊びに来てくださいね。(^□^)/
 
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。